LINE WORKS連携設定①

  • 更新

連携設定を行うことで、LINE WORKS上でメッセージを送信し打刻が可能になります。
設定は以下の2ステップで行います。

  1. LINE WORKS連携設定①→本ページでの設定事項
  2. LINE WORKS連携設定②(従業員の追加方法)

※連携設定が既に完了し従業員の追加だけを行う場合は、再度設定は不要です。
チャット打刻を利用する従業員を新たに追加する場合は、LINE WORKS連携設定②(従業員の追加方法)を行ってください。

 

1. LINE WORKSでの事前設定

操作手順

LINE WORKS Developer Consoleにログイン>「API2.0」>「アプリの新規追加」をクリックします。

_1__1_.png

 

アプリ名を入力し、「追加」をクリックします。

___________33_.png

 

必要項目を入力し、「保存」をクリックします。
OAuth Scopes」では、管理>「bot」と「user.email.read」の2つを選択>保存します。
※「Redirect URL」は入力不要です。

___________84_.png

 

Service Account」の「発行」をクリックします。

___________57_.png

 

次に「Private Key」の「発行」をクリックし、ダウンロードします。

___________58_.png

 

2. キンコンでの連携設定にて上記の情報が必要なため、
LINE WORKS Developer Consoleのアプリ画面を閉じずに次の操作を行ってください。

 

 

2. キンコンでの連携設定

キンコン画面にて、設定を行います。

操作手順

設定(歯車マーク)>外部連携>「連携サービスの設定」をクリックします。
LINE WORKSの「追加」をクリックします。

___________40_.png

 

APIトークンを発行する」をクリックします。

___________41_.png

コピーボタンでコピーします。
コピーしたURLは3. LINE WORKSでのBot設定にて使用しますので、メモなどに貼り付けておくことをお勧めします

___________42_.png

 

打刻設定欄にて、打刻を行うためのキーワードを設定します。
引き金となる言葉」を設定すると、メッセージの文中に本項目で設定した言葉や絵文字、記号があ る場合にのみ打刻されます。
※絵文字の種類によっては設定が行えない場合があります。

___________32_.png

 

先程開いていた、LINE WORKS Developer Consoleのアプリ画面LINE WORKS Developer Console>作成したアプリを選択)より、発行した各項目キーをコピー・ペーストします。

Private Key」はダウンロードしたファイルをテキストエディタ等で開き、表示された文字列全てをコピーして貼り付けて下さい。

___________46_.png

 

次にBot Secretを追加するため、チャット打刻に利用するBot登録をします。
キンコンの連携設定画面を閉じずに次の操作を行ってください。

 

 

3. LINE WORKSでのBot設定

LINE WORKSにkincone Botを登録します。

操作手順

LINE WORKS Developer Consoleにログイン>「bot」>「登録」をクリックします。

9.png

 

「プロフィール画像」を任意で設定し、「Bot名」「説明」を入力します。
API Interfaceは「API2.0」になっていることを確認します。
※Bot名は ”キンコン” や”打刻”などにしておくと分かりやすいです。

___________52_.png

 

Callback URL」のONにチェックを入れ、2. キンコンでの連携設定にて発行した・コピーした、「APIトークン」をペーストします。
「メンバーが送信可能なメッセージタイプ」は「テキスト」を選択します。

___________53_.png

 

複数人のトークルームで使用する場合は「複数人のトークルームに招待可」にチェックを入れて下さい。チェックを入れない場合は Bot との1対1のトークルームでのみ利用が出来ます。
「管理者」の「主担当」は1名以上指定して下さい。
入力が完了したら「保存」をクリックします。

___________54_.png

 

次に作成したBotを追加します。
LINE WORKS Adminのサービスbot>右上の「Bot追加」をクリックします。

___________59_.png

 

先程作成したBotを選択し、「Bot追加」をクリックします。

___________60_.png

 

LINE WORKS Adminのサービスbot追加したBotを選択します。
修正」をクリックします。

___________61_.png

 

公開設定をONにし、「保存」をクリックします。

___________62_.png

 

Botの登録が完了しました。

次に、以下の手順でBot Secretコピー・キンコン設定画面にてペーストします。

LINE WORKS Developer Console にログイン>「bot」>先程登録したbotを選択します。
Bot Secretのキーを選択・コピーします。

___________71_.png

 

キンコンの連携設定画面に戻り、コピーしたBot Secretをペーストします。
確認」>「送信」をクリックしキンコンでの設定は完了です。

___________74_.png


次に4. 従業員との紐付けを行います。

 

 

4. 従業員との紐付け

キンコンの従業員と LINE WORKS のアカウントの紐付けを行います。

操作手順

設定(歯車マーク)> 従業員>「従業員一覧」をクリックします。
LINE WORKS 連携を利用したい従業員の「編集」ボタンをクリックします。

___________50_.png

 

LINE WORKS のアカウントID」欄にLINE WORKSのアカウントIDを入力します。
※LINE WORKS のアカウントIDは LINE WORKS にログインする際に入力しているIDです。

619b1ae568f69.png

「LINE WORKSのアカウントID」の確認方法

LINE WORKS の管理者画面にアクセス出来る場合は、上部の人マーク「アドレス帳」をクリック>「メンバー」の画面からユーザーを選択>「ID」という項目より確認できます。

___________68_.png

 

入力が完了したら「確認」>「送信」をクリックで従業員の紐付け設定は完了です。
利用するアカウントが複数ある場合は、全てのアカウントで同様の紐付け設定を行って下さい。
次に5. LINE WORKSトークルームにBot招待を行います。

 

 

5. LINE WORKSトークルームにBot招待

LINE WORKSのトーク画面を開き、打刻として使用したいトークルームに、キンコン Botを招待します。
・・・」>「招待」をクリックします。

___________63_.png

 

Bot」タブをクリック>作成したBotを選択>「OK」をクリックします。

___________65_.png

 

設定は全て完了です。
設定された打刻キーワードをメッセージ送信して、打刻が行えるかどうか確認してください。
※申請機能をご利用の場合、当月の勤怠が申請済みの状態では打刻が行えません。勤怠の差戻しを行っていただくことで打刻再開が可能です。詳しくは、打刻ができなくなりましたをご参照ください。

___________67_.png

 

LINE WORKSでのチャット打刻を利用する従業員を、新たに追加したい場合は以下のヘルプに沿って従業員の追加紐付けを行ってください。

LINE WORKS連携設定②(従業員の追加方法)

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています