概要
交通費の修正についてご説明します。
目次
1. 交通費の編集
1-1. 一般社員(編集不可)以外の場合
1-2. 一般社員(編集不可)の場合
2. 交通費の削除
2-1. 削除
2-2. データの表示切り替え
2-3. 削除データの復活
1. 交通費の編集
編集は、従業員のアカウントの権限によって操作方法が異なります。
※アカウントの権限による違いはこちらをご覧ください。
- 一般社員(編集不可)以外の場合
- 一般社員(編集不可)の場合
1-1. 一般社員(編集不可)以外の場合
ユーザー自身がデータの編集・削除を行います。
※管理者や経理・マネージャー等がユーザーのデータ編集を行うことはできません。
交通費の一覧画面の「編集」ボタンをクリックし、編集を行うことが可能です。
1-2. 一般社員(編集不可)の場合
管理者や部署権限を持つ経理・マネージャー等が編集を行います。
※ユーザーは自身の交通費の編集を行うことはできません。
詳細はこちらをご覧ください。
2. 交通費の削除
交通費画面では削除データの表示・非表示の切り替えや、削除データの復活が行えます。
2-1. 削除
削除する交通費に✔️を入れた状態で、「チェックしたデータ削除」をクリックします。
2-2. データの表示切り替え
- 削除したデータを表示したい場合は、「削除データ表示」をクリックします。
- 「削除データ表示」をクリックした後、「削除データ非表示」をクリックすると削除したデータ以外の交通費が表示されます。
2-3. 削除データの復活
削除した交通費に✔️を入れた状態で「チェックしたデータを元に戻す」をクリックすると、削除データを復活させることができます。