【管理者】休日出勤・振休・代休の、承認・差戻し・承認取り消しをする

  • 更新

休日出勤・振休・代休の、承認・差戻し・承認取り消しについてご説明します。

 

 

本記事の内容は動画でご覧いただけます

 

1. 申請データの確認

申請データは申請管理画面の「休日出勤・振休・代休」に表示されます。

 

操作手順

申請管理>自分が処理するべき申請>休日出勤・振休・代休「申請中」をクリックします。

 

2022-07-06_14h38_51.png

  • 休日出勤申請時に振休・代休取得日を日付指定した場合、または振休・代休取得申請時に休日出勤日を日付指定した場合は、「申請種別」の欄に「休日出勤+振休(もしくは代休)」と表示されます。
  • 休日出勤申請時に申請済みの振休・代休と紐付けた場合、または振休・代休取得申請時に申請済みの休日出勤と紐付けた場合は、「内容」の欄に「20××/00/00(曜日)の休日出勤に対する振休(もしくは代休)」と表示されます。
  • 「紐付け対象の申請」が差戻されている場合は、続けて(差戻し済み)と記載されます。

 

kyuu2.jpeg

 

 

2. 承認・差戻し

通常申請

管理者全従業員経理・マネージャー等「部署・店舗権限 」を持つ従業員の申請データ確認や承認・差戻しの操作が行えます。

 

ワークフローでの申請

進行中の申請データは「ワークフローの承認者に割り当てられているユーザー」の閲覧が可能です。

ワークフローの「現在の作業者」は、申請されたデータの承認と差戻しの操作が行えます。

詳細はこちらをご覧ください。

 

操作手順:

3.の「選択」をクリックし、承認・差戻しが行えます。

 

kyuu3.png

  説明
1 部署名、従業員名、期間、ステータスで絞り込みが行えます。
2 申請されたデータの一覧が表示されます。
3 「選択」ボタンをクリックし以下の操作が可能です。
・承認・差戻しが行えます。
・チェックボックスにチェックを入れると、承認や差戻しの一括操作が行えます。

 

3. 承認取り消し

通常申請

管理者全従業員経理・マネージャー等「部署・店舗権限 」を持つ従業員のデータ承認取り消しが可能です。

 

ワークフローでの申請

ワークフローの承認者または管理者権限のユーザーが、承認取り消しを行います。

詳細はこちらをご覧ください。

 

操作手順:

申請管理>自分が処理するべき申請>「承認済み」をクリック

 

2022-07-06_15h15_28.png

「選択」>「承認取り消し」の順番にクリックすると、データが「申請済み」のステータスに戻ります。

kyuu5.png

 

 

 

 

 

 

#差し戻し#振り替え#振替#振替休日#振休#振替休日承認#振替休日差し戻し#振替休日差戻し

 

 

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています